134
007のスパイカメラ・盗撮カメラ

007がスパイ活動に使ったカメラは、こんな感じのものだっただろうか(ただし写真のものはデジタル)。映画ファンでないのであまりよく覚えていない。
007が使ったぐらいだから、それはどう見ても盗撮用のスパイカメラなんだけれども(笑)、だけど映画を見て、盗撮=悪と考えたひとはいなかったはず。なにしろ007は正義のスパイだったからだ(笑)。
少年のころに、雑誌の後ろの通販広告なんかに、こんなのに似たオモチャカメラがあったような気がするんだけど、それを見た少年の自分は、その時たぶん、カッコいいなぁと思ったのだろうと思う。
スパイに憧れたとでも言うか。007ごっこをしてみたかったというか。お小遣いで買える金額だったら、買ったことと思う。要するに、憧れの対象だった。

だけどいまの自分は、こういうのを見るとやっぱり直感的に「怪しい」と思うわけだ。
なんでなんだろう。
ナイフとかライフルとかと同じで、道具自体には良いも悪いもなくて、結局は使う側の心の有り様次第なんだろうから、そう思うこと自体、社会全体が一定程度、病んでいる証拠なのかも知れない。

などなど考えて結局、ワシなど、今度のクラス会にこんなの着けてって、みんなの自然なヨッパライ表情を撮ってまわり、あとからプリントアウトして見せてやったらどうかなと思ったりもするんだけれども、だけどやっぱり、ひょっとするとあんまり喜ばれんかも知れんなぁとも思う。10年ぐらいのタイムスパンを置かんと、わかってもらえんかも知れんと危惧する。
イタズラ写真もなかなかお茶目では済まぬ、難しい時代となっている(笑)。