fc2ブログ
Profile

hayjay

Author:hayjay
hay jewdaw's photo blog without photos.
饒舌写真blogを目指して書き倒す!

Works
142

レコード・ジャケットの記憶 II

中央線沿線で学生時代を過ごした。国立駅北側に下宿はあった。

国立で快速に乗り、そのまま本を読んだりしていれば、乗り換えることなしにお茶の水まで行けた。

国立のもう一つ先には立川があって、それから途中の三鷹あたりにはアメリカン・スクールがあって、アメリカ人の子たちが隣に座ったり、前のつり革につかまっていたりした。

ある日、本から目を離してふと前を見ると、いかにもアメリカンといった風情の女の子がLPを胸に抱えて立ってて、友人とおしゃべりに夢中になっていた。

当時のボクたちにとって、レコードというのはとてもとても大切なもので、とくにボクはオーディオファンでもあったので、ジャケットをむき出しにしたまま電車に乗るなどというのは考えられないことだった。

レコードは薄いシートで覆い、紙ジャケットに入れ、ジャケットをまた厚めのビニール袋に入れ、そしてさらにそれをしっかりしたカバンに入れて運ぶのがボクたちの常識だった。

いま目の前のその子は、LPジャケットを裸のまま、胸に抱いておしゃべりに夢中になっている。

その子の胸に抱かれて、サイモンとガーファンクルが中央線・快速のリズムに揺れていた。



Blu-spec CD 明日に架ける橋


 




セントラルパーク・コンサート [DVD]
最近の記事
Return to Pagetop